<漢方体質ギャラリーその5 ”陰虚(いんきょ)>
【どんな体質?】
身体を構成する要素は「陽」と「陰」の二つからなると漢方では考え、「氣」が「陽」、「血・水」を「陰」と考えます。その中で、身体をうるおすための要素である「陰」が不足しているのが陰虚(いんきょ)タイプ。うるおすことができない=熱が身体に籠りやすいので、ほてり・のぼせを感じたり、カッカと怒りっぽくなったりします。また肌や目の乾燥を感じたり、喉が渇きやすくなります。
【陰虚になる原因】
・睡眠不足
・水分摂取不足
・加齢
・飲酒習慣
・食事の不摂生
【特に関連が深い五臓】
肝 / 心 / 脾 / 肺 / 腎
【この体質の方が出やすい症状や特徴】
・手足がほてりやすい
・のぼせやすい、頭が火照る
・やせ型、食べても太れない、食欲がわかない
・寝汗をかく
・寝付きが悪い・眠りが浅い
・乾燥肌
・のどから風邪を引きやすい
・目が乾く 、目に異物感を感じる
・便がコロコロしている、 便秘がち
・尿の量が少ない
・舌が赤い / 舌の真ん中に溝ができている
・節々の動きが悪い
・手足がしびれやすい、つりやすい
・生理が遅れる、量が少ない
・髪が抜けやすくツヤがない、白髪が多い
【かかりやすい病気】
・糖尿病
・高血圧
・バセドウ病
・慢性気管支炎、気管支喘息
・便秘、切れ痔
・慢性胃炎 / 大腸炎
・月経不順
・アトピー
・不眠症
・脱毛症
・更年期障害
・自律神経失調症
・骨粗しょう症
・耳鳴り、難聴
・ドライアイ、老眼
・脱毛症
【日常のアドバイス】
◎1日のサイクルの中で寝ている間に「陰」は養われます。夜更かしせず、しっかりと睡眠を取りましょう。
◎胃腸をいたわりながら、バランスの良い食事を摂りましょう。ゆっくりとよく噛んで食べるようにしましょう。
◎香辛料や熱すぎるもの、過度な飲酒はうるおい不足を悪化させるため避けましょう。飲酒する場合には、同量の水をチェイサーとして摂りましょう。
◎1日1Lを目標に、水分をこまめに摂るようにしましょう。
◎長湯、サウナ、激しい運動など汗を大量にかくのは避けましょう。
【おすすめ食材・薬膳素材】
松の実、黒豆、小麦、山芋、豚肉、鴨肉、卵、ごま、きゅうり、大根、トマト、蓮根、百合根、白きくらげ、すっぽん、牡蠣、蟹、はまぐり、あさり、しじみ、あわび、きくらげ(黒/白)、貝柱、わかめ、もずく、めかぶ、梨、レモン、クランベリー、プルーン、レーズン、桑の実、クコの実、ライチ、蜂蜜、なつめ、高麗人参
【当店のおすすめアイテム】
・薬膳茶”潤”
・松の実
・枸杞の実
・龍眼肉
・桑の実
・和田なつめ、輝紫なつめ
・白きくらげ
・薬膳ミューズリー
・龍眼のしっとりパウンドケーキ