2025 0410 漢方 春の養生法 「肝陽上亢証」の人は、潜在的には「腎陰虚」であることが多いです。普段から過労や睡眠不足気味の方、高齢者の方は「腎陰虚」になりがちです。 「風痰湿証」の人は、胃腸が弱く普段から身体に水が溜まりがちです。溜まった水は”痰”となり、気血が巡るのを邪魔するので頭部~胸の症状が出ます。 春の養生でもっとも大切なことは、”冬に凝り固まり、溜まったものをデトックスすること”。気血を巡らすため、ストレス解消と汗をかくこと、軽い運動をして筋をやわらかくしましょう。 Tweet Share Hatena 血瘀体質 前の記事
コメント